【大津・草津・栗東・守山・野洲・近江八幡の住宅会社選びブログ Vol.86】住まいづくりに必要な費用
住宅の用語・知識 2019年11月14日(木) 
    | 
 
 
 こんにちは❕『住宅会社選び専門店』 
 
 今日は『住まいづくりに必要な費用』です❢ 
 
 
 住まいづくりは住宅本体以外にも何かとお金がかかります。特に新築購入時には、税金・住宅ローン費用・登記費用などの様々な諸費用がかかります。またチラシなどの広告に記載されている住宅本体の金額の範囲は、住宅会社や取扱商品ごとに異なりますしどの工事の費用までが含まれているかは様々です。最終的に予想よりも予算オーバー…とならない為にも必要な費用を事前に確認し把握しておきましょう! 
 ★建築本体工事費…建築にかかる費用、間取りや設備仕様などによって総額が異なる 
 ☆付帯工事関係の費用…外構工事費・屋外給排水工事費。地盤状況によっては地盤改良費が発生することも 
 ★住宅ローンや保険などの諸費用…税金・ローン契約・引っ越し費用など 
 ☆印紙税などの税金 
 ★家具・家電などの費用…大型テレビ・エアコン・洗濯機・ダイニングセット・ソファー・テーブルなど新築の家にはやはり新しい家具で揃えたい人が多い 
 今日は『住まいづくりに必要な費用』のお話でした。次回もお楽しみに。 
 “もっと詳しく知りたい”というご家族様はぜひおうちの相談窓口ピエリ守山店へお越しくださいませ 😉 
 「大津市・草津市・栗東市・守山市・野洲市・近江八幡市の工務店・ハウスメーカー選びなら、おうちの相談窓口ピエリ守山店へ」 
 「無料相談会開催中‼」 
 お問い合わせ・ご予約は こちらからしていただけます ⇩ | 
 
                        





