【大津・草津・栗東・守山・野洲・近江八幡の住宅会社選びブログ Vol.109】内観のイメージ
住宅の用語・知識 2020年09月17日(木) 
    | 
 
 
 こんにちは❕『住宅会社選び専門店』 
 
 今日は『内観のイメージ』です❢ 
 
 
 簡単で分かりやすく主な内観イメージをご紹介いたします! 
 シンプルモダンって何?すっきりとした飾り気のないテイスト(直線で構成) 
 ナチュラルって何?木・石・紙等の自然素材に近い明るい色を使用することが多い(過剰な装飾はない) 
 和モダンって何?現代的なデザイン。和風に洋風をミックスしたインテリア(色的にはナチュラル~モノトーンまで多彩に使用) 
 アジアンって何?麻・竹(バンブー)・籐(ラタン)素焼きの陶器やアイアンなどを使用することが多い(色は濃茶・藍色などダーク系を使用) 
 今日は『内観のイメージ』のお話でした。次回もお楽しみに。 
 “もっと詳しく知りたい”というご家族様はぜひおうちの相談窓口ピエリ守山店へお越しくださいませ”😉 
 「大津市・草津市・栗東市・守山市・野洲市・近江八幡市の工務店・ハウスメーカー選びなら、おうちの相談窓口ピエリ守山店へ」 
 「無料相談会開催中‼」 
 お問い合わせ・ご予約は こちらからしていただけます ⇩ | 
 
                        





